新着情報 / お知らせ
 
			 
			2018/03/07
今日は公立高校中期選抜の日です!
この日のために、みんな頑張ってきました!
本番では緊張せず、いつもの調子で試験を受けてくださいね。
生徒から了解も得たので、当日は校門前まで応援に行きます!
みんながんばれー!
お申込み・お問い合わせは
Dr.関塾 長岡京今里校
【阪急バス 長岡第二中学校前から徒歩3分】
〒617-0814
京都府長岡京市今里4丁目6-12 2階
TEL:075-955-1616 FAX: 075-955-1606
https://nagaokakyoimazato.dr-kanjuku.net/

2018/03/05
公立高校の中期選抜があと二日に迫ってきました・・・
が!中学校の定期演奏会のお知らせです!
長岡第三中学校吹奏楽部、「第26回定期演奏会」が3月27日(火)18時から、
長岡第二中学校吹奏楽部、「第34回定期演奏会」が3月28日(水)18時から、
どちらも入場無料で、京都府長岡京記念文化会館で行われます!
うちの愛生徒が演奏してるので、是非来てください!
楽器も勉強も、毎日やらないと忘れてしまいます。
勉強は、個別指導塾のDr.関塾長岡京今里校で、毎日先生と一緒にやりましょう!
お申込み・お問い合わせは
Dr.関塾 長岡京今里校
【阪急バス 長岡第二中学校前から徒歩3分】
〒617-0814
京都府長岡京市今里4丁目6-12 2階
TEL:075-955-1616 FAX: 075-955-1606
https://nagaokakyoimazato.dr-kanjuku.net/

2018/03/01
3月になりました!
Dr.関塾長岡京今里校では、3月から新年度です!
まだ受験が終わってないのに、中学三年生は高校生扱いです!
そして、注文していた教材が届きました!
新しい教科書や新しいノートは、なぜかワクワクしますね!
春期講習はまだまだ受付中です!
また、新年度に入りましたが、新規生徒も募集中です!
新しい本で一緒に勉強しましょう!
お申込み・お問い合わせは
Dr.関塾 長岡京今里校
【阪急バス 長岡第二中学校前から徒歩3分】
〒617-0814
京都府長岡京市今里4丁目6-12 2階
TEL:075-955-1616 FAX: 075-955-1606
https://nagaokakyoimazato.dr-kanjuku.net/
2018/02/28
各中学校の学年末テストが終わりました。
みなさんお疲れ様です!
受験生は、まだ気が抜けませんね。
あと一週間後の公立高校中期選抜があります!いよいよですね!
さて、勉強もひと段落したところで、Dr.関塾長岡京今里校では春期講習会を行います!
次の学年に向けて、今年度の総ざらいをしましょう!
あるいは、来年度の予習をしましょう!
特に受験生は、高校入学までの間の過ごし方で、高校に入ってからの学力に大きく差が開きます。
今まで中学三年間の復習をし続けていましたが、次は高校に入ってからの予習をしておきましょう!
お申込み・お問い合わせは
Dr.関塾 長岡京今里校
【阪急バス 長岡第二中学校前から徒歩3分】
〒617-0814
京都府長岡京市今里4丁目6-12 2階
TEL:075-955-1616 FAX: 075-955-1606
https://nagaokakyoimazato.dr-kanjuku.net/
2018/02/22
学年末テストが目前に迫ってきています!
その割に、中学1・2年生の自習率が低いです!やばい!
家で勉強しているのならいいんですが・・・
中学三年生で、ほぼ毎日自習に来ている生徒は、塾を有効活用しています。
毎日塾に来ると良いことがあります!
みんなも塾に来ましょうね!
Dr.関塾長岡京今里校は個別指導塾なので、分からないことがあればいつでも先生に聞けます。
勉強のことや生活のこと、先生はみんなのことを第一に考えているので、なんでも話してくださいね!
お申込み・お問い合わせは
Dr.関塾 長岡京今里校
【阪急バス 長岡第二中学校前から徒歩3分】
〒617-0814
京都府長岡京市今里4丁目6-12 2階
TEL:075-955-1616 FAX: 075-955-1606
https://nagaokakyoimazato.dr-kanjuku.net/
2018/02/20
先日、中学生全員の私立の合否が出そろいました!
なんと!滑り止めも含まれていますが!合格率100%です!
全員おめでとうございます!
その中でも、第一志望で私立を受験した生徒は、希望していた通りに合格することができました!
ただし、合格したからと言って、高校に入学するまでの間の勉強をさぼると、さぼらなかった生徒と大きく差を付けられてしまいます。
大学進学を目指す生徒は、一年生の時点から始まっていることを意識して、毎日コツコツ勉強していきましょうね!
個別指導塾、Dr.関塾長岡京今里校では自習室を開放しています。
家で勉強しても、集中できない、やる気が出ない、分からないところにぶつかると投げ出してしまうなどの理由で、あまり進まない生徒も、塾に来ればやる気がでるかも!
勉強をするのに良い環境を整えてますよ!ぜひ来てくださいね!
お申込み・お問い合わせは
Dr.関塾 長岡京今里校
【阪急バス 長岡第二中学校前から徒歩3分】
〒617-0814
京都府長岡京市今里4丁目6-12 2階
TEL:075-955-1616 FAX: 075-955-1606
https://nagaokakyoimazato.dr-kanjuku.net/
2018/02/16
今日は、公立高校前期受験でした。
中学三年生のみなさんが朝早くから受験をしているので、私も今日は朝早くから活動していました!
塾から応援していましたが、みなさんに届いているでしょうか。
さて、私立も終わり、前期受験も終わり、次々に合格者が出てくる時期です。
中学三年生の生徒たちは、受験勉強が終わっても、羽目を外しすぎないようにしてくださいね。
特に、この時期から高校に入学するまでの期間の勉強が、高校に入ってから差が出ます。
一緒に頑張りましょう!
まだ受験生ではない生徒達も、いよいよ学年末テストです。
一年間のまとめを含む問題が出る可能性があるので、テスト範囲だけではなく、一年分のおさらいも含めて勉強をしましょう!
Dr.関塾長岡京今里校は、個別指導塾なので、一人ずつに適切な勉強を提供できます。
自習室も開放しているので、大いに活用してください!
お申込み・お問い合わせは
Dr.関塾 長岡京今里校
【阪急バス 長岡第二中学校前から徒歩3分】
〒617-0814
京都府長岡京市今里4丁目6-12 2階
TEL:075-955-1616 FAX: 075-955-1606
https://nagaokakyoimazato.dr-kanjuku.net/

2018/02/14
ハッピーバレンタイン!
日本ではチョコレートを渡し合う日になっていますが、もともとは男女問わず、想いを寄せる相手に贈り物を渡す日のようです。
さて、京都の公立高校の前期入試があと二日に迫ってきました。
先日は私立で、次は公立。中学三年生は大忙しですね!
本番に備えて気持ちを落ち着けましょう!
お申込み・お問い合わせは
Dr.関塾 長岡京今里校
【阪急バス 長岡第二中学校前から徒歩3分】
〒617-0814
京都府長岡京市今里4丁目6-12 2階
TEL:075-955-1616 FAX: 075-955-1606
https://nagaokakyoimazato.dr-kanjuku.net/

2018/02/09
本番前日!
ギリギリまで、少しでも多くの問題を見て、本番に備えようと、今日も受験生が来ています!
でも、今日は早めに帰ってゆっくりしてもらいたいものです。
当日は体調を崩さないように、リラックスして挑んでください!
そういえば、生徒たちに「校門前まで応援しに行って良い?」と聞くと、全員に「恥ずかしいからやめて」と言われました・・・
塾の教室から応援します!!!
お申込み・お問い合わせは
Dr.関塾 長岡京今里校
【阪急バス 長岡第二中学校前から徒歩3分】
〒617-0814
京都府長岡京市今里4丁目6-12 2階
TEL:075-955-1616 FAX: 075-955-1606
https://nagaokakyoimazato.dr-kanjuku.net/

前から告知していた、冷蔵庫が!ついに!来ました!
結構大きい冷蔵庫で、一人暮らしの人が使うくらいの大きさがあります。
生徒の人数が増えても、たくさん入りそうです!
夏場になったらお茶の作り置きとかもしたいですね。
お茶の種類は生徒の好きなものにしますね!
お申込み・お問い合わせは
Dr.関塾 長岡京今里校
【阪急バス 長岡第二中学校前から徒歩3分】
〒617-0814
京都府長岡京市今里4丁目6-12 2階
TEL:075-955-1616 FAX: 075-955-1606
https://nagaokakyoimazato.dr-kanjuku.net/